SERVICE

PURPOSE DRIVEN MARKETING

ブランドの意義による持続的な成長を実現する

ブランドに社会的意義が求められる時代において、一貫性のあるコミュニケーションは欠かせません。FICCはブランディングとマーケティングをつなげ、ブランドの社会的意義が優位性となる市場を創り、持続的な成長を可能にするためのソリューションを提供しています。

OUR SERVICE

BRANDING

ブランド戦略 / ブランディング

ブランド戦略構築 / ブランディング推進

このような課題に対して
  • 時代の変化にブランドが対応できていない
  • 企業や商品・サービスのブランドがどうあるべきかが分からない
ブランディングを「見た目」の更新からマーケティング資源創造へ

FICCのブランド戦略構築・ブランディング推進サポートは、企業ブランドやプロダクトブランドの現状と向かうべき理想を「ビジョンラダー®」や「ブランドホロタイプ®・モデル」の活用を通じて、他社ではなく、ブランドがすでに持つ資源を発見し、自分たちのブランドだからこそ描くことができるブランドの姿へと強化し、ブランドをマーケティング活用可能な状態へと導きます。

※ 「ビジョンラダー®」FICCの登録商標であり、ブランドマーケティングの専門知識によりFICCが開発した、持続的に求められるブランドの姿を導き出すフレームワークです。

※ 「ブランドホロタイプ®・モデル」は、Coup Marketing Company代表 音部大輔氏が考案したブランドマネジメントの実施の根底となるフレームワークであり、FICCはブランドホロタイプ®・モデルを正しく理解し、価値提供を行うことができる音部氏より認定されたエージェンシーです。

ブランドコミュニケーション ガイドライン開発

このような課題に対して
  • 施策によってコミュニケーションがバラバラになってしまっている
  • 適切なコミュニケーションや体験の開発方法、評価方法が分からない
強いブランドづくりのためのコミュニケーション指針をつくる

世の中から支持される強いブランドを作るためには、ブランドの資源や根本的な価値を定義し、それらに基づいたコミュニケーションを開発し、一貫性のあるコミュニケーションを繰り返し行っていく必要があります。
FICCのブランドコミュニケーションガイドライン開発は、ブランド活動に関わる人たちの共通認識となるよう、ブランドの価値やコミュニケーション表現を可視化。ブランディング施策とマーケティング施策が途切れることのない一貫したブランド体験の実現と体制作りに貢献します。

インナーブランディング(企業内ブランディング)

このような課題に対して
  • 組織の主体性や仕事への意義の醸成に歩留まりがある
  • ブランディング、CSR活動が分断し理解されていない
組織の内発的動機を創造し、意義で共創することができる共同体へ

組織へ主体性を求めているが思うように実現しない、その根元はブランドに対する共感の薄さが問題かもしれません。「ブランドパーパス」に基づく、インターナルコミュニケーション設計と組織構築により、ストーリーテリングに溢れ、共同体の一人ひとりの動機とブランドパーパスが結びつき、組織の主体性と内発的動機により価値が創造される共同体へと伴走します。
組織の自走に向けて、ブランドパーパスに対して社員一人ひとりの自分ごと化を促すための「土壌づくり」となる体験設計や、具体的なコミュニケーション施策、行動指針や人事制度など組織構築をサポートします。

BRAND MARKETING STRATEGY

ブランドマーケティング戦略

新規事業・イノベーション支援

このような課題に対して
  • 既存商品やサービスに行き詰まりを感じている
  • これまでのイノベーションの考え方や手法では限界がある
パーパスと人の想い、ブランドマーケティングの専門知識で叶える

未来が予測し辛い時代、確信を持った新サービスや新規事業を考えること、そして経済価値において成功させていくことが困難な環境になっています。このような環境の中では、プロダクトアウト、マーケットインといった、これまでの概念だけでは確信を持ったイノベーションを起こすことはできません。
FICCの新規事業・イノベーション支援は、ブランドの資源やマーケットを、ブランド独自の「パーパス」によって再解釈していくことで、ただ新しいサービスを開発することではなく、ブランドと組織に「動機」を生み出し、ブランドと人の想いから、固定観念や既成概念に縛られることのない、社会価値と経済価値を両立させるイノベーションへと導きます。

パーパスから持続可能な市場と事業を創る研修プログラム「JUMPMASTER」はこちら

ブランドマーケティング戦略サポート

このような課題に対して
  • 商品やサービスのビジネス成長に課題を感じている
  • さまざまな施策を実施しているがビジネス成果につながらない
ブランド独自のマーケティング戦略でビジネスを成功に導く

FICCのマーケティング戦略サポートは、一般的な市場調査やターゲット調査ではなく、ブランド独自のマーケティング戦略でビジネスを成功に導くことを大切にしています。ブランドの大義とビジネス目的を中心に捉え、市場創造のためのマーケティング要素を導き出す「ブランドマーケティング 戦略クアドラント®」など、FICCの確かなブランドマーケティングのノウハウに基づく市場調査やターゲット調査により、ROIの高いブランド独自のマーケティング戦略により成功へと導きます。

※ 「ブランドマーケティング 戦略クアドラント®」はFICCの登録商標であり、ブランドマーケティングの専門知識によりFICCが開発した、マーケティング戦略要素を導き出す汎用的なフレームワークです。

ターゲットクラスター調査サービス

このような課題に対して
  • ターゲット理解やコミュニケーションを見直すべきだと感じている
  • 施策毎にターゲットが変動し、労⼒がかかりラーニングが得辛い
変化する時代においても持続的なIMCを実現するターゲット調査

持続可能なIMCを実現しROI向上も実現するためには、商品や生活者だけを捉えたターゲット理解ではなく、「ブランド」を軸としたターゲット調査を行うことが重要です。
FICCのブランドを軸としたターゲットクラスター調査は、生活者の意識変化を捉えながら、ブランドへの態度変容を可能にするターゲット調査です。ターゲットクラスター毎に、最適なコミュニケーションやタッチポイントを明確にすることで、変化する時代や環境においても、広告ROIの向上を追求したプロモーション設計へと導きます。

パーセプションフロー®・モデル設計サービス

このような課題に対して
  • カスタマージャーニーマップを導入しているが打ち手が分からない
  • 部署ごとに活動がばらけてしまい、マーケティングが推進できない
部署間の共創を可能にするマーケティングマネジメントを実現する

FICCは「パーセプションフロー®・モデル」の設計に10年以上の経験を有する、日本で唯一のエージェンシーです。ターゲットの行動を左右するパーセプション(認識)の変化を描くことで、効果的なマーケティングコミュニケーションや具体的な打ち手を明確にします。パーセプションフロー®・モデルは、部署間やパートナー会社との共通言語となり、市場創造からブランド広告・販売促進・プロモーションなど一気通貫したマーケティングマネジメントを可能にし、戦略へのフィードバックにつながる効果検証も実現します。

※ 「パーセプションフロー®・モデル」はCoup Marketing Company代表 音部大輔氏考案のマーケティングのマネジメントモデルであり、FICCはパーセプションフロー®・モデルを正しく理解し、価値提供を行うことができる音部氏より認定されたエージェンシーです。

BRAND PROMOTION

ブランドプロモーション

ブランドプロモーション立案・実行

このような課題に対して
  • ビジネスに貢献するプロモーションに課題がある
  • プロモーションが毎回掛け捨てになってしまっている
ブランドが生活者から選ばれ続けるプロモーションを実現する

プロモーションを「掛け捨て」で終わらせないためには、生活者の行動・反応だけでなく、ブランドへのパーセプション(認識)を踏まえたプロモーションが必要です。毎シーズン訪れるプロモーションへの投資の積み重ねが、生活者に選ばれ続けるブランドを創造し、長期的な視点でROIの向上を実現する。それが、FICCが目指すプロモーションの姿です。
ターゲットの価値観を社会的コンテキストを捉えながら理解することで、より本質的なターゲット理解とコンセプトの導出が可能となります。ストーリーテリングを通じてターゲットの気持ちに深く染み込み、ブランドへの共感を生む体験とコンテンツクリエイティブによって、ROIの高いプロモーションへと導きます。

  • 東急バケーションズ
  • LANWAY
  • UCC
  • グリコ
  • バンダイ
  • ライオンペット
  • PREMIUM WATER
  • アスエネ