募集ポジション

クリエイティブディレクター(BX事業部)

仕事内容

クライアントが持つ様々なブランディングのお悩みに関するお手伝いをするBX(ブランドエクスペリエンス)クリエイティブ事業部で新たな仲間を募集しています。


BXクリエイティブ事業部では「10年先まで続くブランドの拠り所を描くこと」を目指し、ブランドの想いや独自性からそのブランドにしか描けない未来を導き出します。そのために企業の創業者やCMO、ブランドマネージャー、そして従業員らとワークショップやインタビューを行い、ブランドがどうあるべきか、どういう価値を発揮すべきかを一緒に考えます。


そして、導き出したブランドのパーパス(大義)をステークホルダーへ伝えていくために、ストーリーやクリエイティブとして表現していきます。開発するブランドステートメントやブランドブックは、その後のブランディング活動やプロモーション活動、組織運営の指針となっていきます。


今回募集するクリエイティブディレクターのミッションは、前記で記載した導き出したブランドのパーパスをカタチにすることです。具体的には、ブランドの理念や想いを対外的にコミュニケーションするためのコピーやステートメントの開発、組織内の従業員の理解・浸透につなげていくためのブランドブックの構築など。


ブランドの大義を感じさせたり、共感を生み出していくための重要なクリエイティブに携われるポジションです。


<主な業務内容>
  • ブランドの意味設計
  • ブランド構築の戦略立案・施策立案・実行
  • ブランドの意味を表現するブランドクリエイティブ(クリエイティブディレクションや、ブランドの大義をストーリー化・ビジュアル化すること)
必要な経験 / スキル
  • Google Workspace / Officeツールを使用できる
  • プレゼンテーション経験(資料作成を含む)がある
  • 進行管理経験がある
  • チームで何か一つのものを作った経験がある(成果物問わず)
歓迎する経験 / スキル
  • クリエイティブで成功事例をお持ちの方
  • Adobe Illustrator / Photo Shop等クリエイティブツールを使用できる
  • コーポレートブランディングに関わる業務経験がある
  • コーポレートレイヤーでのクリエイティブ経験
  • 自らがリーダーとなって新しい取り組みを行ったことがある
  • 事業戦略に関わった経験がある(新規事業創出、事業再編、事業戦略立案・実行など)
歓迎する人物像
  • ブランドに思入れがある(ブランドの良さを体感した経験がある)
  • 人とコミュニケーションを取ることが好き
  • 計画を立てて遂行することが好き
  • チームワークを大事にする
  • 多種多様な価値観を大切にできる
ポジション
BXクリエイティブ事業部 クリエイティブディレクター
雇用形態
正社員
※試用期間あり。試用期間中は契約社員となります。
勤務地
東京 赤坂見附
勤務時間

フレックスタイム制
【標準労働時間】8時間00分
【一般的な就業時間】10:00~19:00(休憩1時間)
【コアタイム】なし
【フレキシブルタイム】8:00~22:00
※試用期間中の契約社員の場合は10:00~19:00の時間管理とします。

休日・休暇

週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇など

給与

スキル・経験・実績を考慮し、面談の上決定
給与改定年1回、賞与年2回(業績に応じて特別賞与別途支給の場合あり)

待遇

健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険、交通費支給(月5万まで)、自己啓発支援(備品・書籍等の購入費用補助)、在宅勤務手当て

マーケティングコンサルタント(MP事業部)

仕事内容

今回募集対象のメディア・プロモーション事業部は、日本のナショナルクライアントを中心としたブランドの生活者向けコミュニケーションを一貫して支援している部署です。その中でも、生活者を捉えながらブランド独自のマーケティング戦略立案やコンサルティングを提供するマーケティング戦略部門で、マーケティングコンサルタントを募集しています。

マーケティング戦略部門が価値提供を行うブランドの多くは、現状のマーケティング組織体制が上手く機能していないことや、ビジネス成長に伸び悩んでいるなどの課題を抱えています。そんな課題に対して、根本から目的を定義し直したり、俯瞰的な視点からの改善アクションを提案することで、多くのブランドのビジネスが改善されています。

そして、マーケティング戦略部門では、クライアントのブランドの成功を、まるで自分たちの成功のように共に喜び合うことに誇りを持っています。生活者をより多角的に捉えるために調査設計を行ったり、戦略に基づくデータ分析により導き出した仮説が直接クライアントのビジネスの成功に通じる、そんなやりがいのあるポジションです。

短期的に捉えるのではなく、クライアントやチームと共に、長期的かつ俯瞰的にブランドビジネスにコミットすることで、確実に成果が出てくる体験は他では得難いものであると考えます。これまでの経験とかけ合わせて、本質的な成功体験を一緒にしたい方の応募をお待ちしています。

【業務内容】

  • クライアントへの提案、関係構築
  • プロジェクトマネジメント
  • 市場調査、生活者インサイトのリサーチ
  • ブランド戦略、マーケティング戦略、コミュニケーション戦略の策定
  • 施策効果の測定調査の設計、分析
  • レビューの実施とレポートの作成
  • データマネジメント体制の設計及び運用

必要な経験 / スキル
  • クライアントへのセールス、プレゼンテーション経験
  • プロジェクト進行管理の経験
歓迎する経験 / スキル
  • プロジェクトチーム内でのリーダー経験
  • マーケティングコンサルティングの経験
  • データマネジメントの提案・運用経験
  • マーケティングリサーチの設計・分析経験
歓迎する人物像
  • マーケティングについての知見がある、あるいは興味があり習得の意志がある
  • 戦略を踏まえたコミュニケーションやストーリー設計に興味がある
  • クライアントの課題解決に興味がある
  • 目標に向かって推進していくことが得意、好き
  • 知識や学びを共有し合い、切磋琢磨できる
  • チームで協力して仕事を遂行することが好き
  • 自分と異なる視点や考えに対して、ポジティブに捉えることができる
  • 創造性の思考を大切にすることができる(望んでいないことを取り除こうとするのではなく、本当に大切にすべきことを存在させるために考え行動する)
ポジション
メディア・プロモーション事業部 マーケティングコンサルタント
雇用形態
正社員
※試用期間あり。試用期間中は契約社員となります。
勤務地
東京 赤坂見附
勤務時間

フレックスタイム制
【標準労働時間】8時間00分
【一般的な就業時間】10:00~19:00(休憩1時間)
【コアタイム】なし
【フレキシブルタイム】8:00~22:00
※試用期間中の契約社員の場合は10:00~19:00の時間管理とします。

休日・休暇

週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇など

給与

スキル・経験・実績を考慮し、面談の上決定
給与改定年1回、賞与年2回(業績に応じて特別賞与別途支給の場合あり)

待遇

健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険、交通費支給(月5万まで)、自己啓発支援(備品・書籍等の購入費用補助)、在宅勤務手当て

コンテンツディレクター(MP事業部)

仕事内容

メディア・プロモーション事業部は、日本のナショナルクライアントを中心としたブランドの、対消費者向けのコミュニケーションを一貫して支援している部署です。マーケティング戦略立案サポート、体験設計、プロモーション実行までの領域をカバーしています。

そのなかでも、広告やブランディングにおける生活者向けプロモーションの企画および制作実行を担うコンテンツディレクターを募集しています。

    <募集概要>

    【入社後の業務内容】

  • 広告プロモーションにおけるコンテンツやキャンペーンの企画立案
  • 広告プロモーションにおけるコンテンツやキャンペーンの制作ディレクション
  • 広告コンテンツ施策実行の体制構築とリード
  • クライアントへの広告プロモーション企画のプレゼンテーション


    【入社後に経験・成長できること】

  • ブランディング戦略およびマーケティング戦略を理解し、プロモーションやコンテンツの企画へ適切に反映、実現させる
  • 上記戦略を反映しながら生活者にとっての価値を作り、話題性のあるコンテンツを実現
  • ストラテジックプランナーやクリエイティブディレクター、外部パートナーなどとの柔軟な連携
  • プロモーション実行に必要な外部パートナーを活用した体制構築とリード
必要な経験 / スキル
  • 広告代理店やメディアエージェンシー、クリエイティブエージェンシーでの企画および実行ディレクション経験
  • Office系、Google系などのオフィスツールを用いた企画書の作成経験
  • Webサイト制作ディレクション経験

※上記の基準を満たさずとも可能性がある方や相性が良さそうな方は積極的に検討させていただきます。

歓迎する経験 / スキル
  • 広告コンテンツの企画および実行ディレクション経験
  • デジタルプロモーション領域(デジタルアドやSNS、Webサイトを活用した広告コンテンツ)での業務経験
  • 自ら外部パートナーを活用した体制を構築した経験
  • マーケティングに関心がある、知識がある
  • クライアントアカウント対応の経験
  • Adobe系のデザインソフトを用いた企画書の作成経験
歓迎する人物像

    【こんな方が活躍できます!】

  • Webディレクションから戦略的なプロモーションへ業務領域を広げていきたい方
  • マーケティング戦略をベースとしたプロモーション設計に挑戦したい
  • 生活者へのコミュニケーションを通じて、クライアントの課題解決がしたい
  • 新しい分野への挑戦や異業種との連携をしてみたい
  • 仕事、趣味に関わらず熱量を持って語れるものがある
  • チームで協力して仕事を進めることが好き
ポジション
メディア・プロモーション事業部 コンテンツディレクター
雇用形態
正社員
※試用期間あり。試用期間中は契約社員となります。
勤務地
東京 赤坂見附
勤務時間

フレックスタイム制
【標準労働時間】8時間00分
【一般的な就業時間】10:00~19:00(休憩1時間)
【コアタイム】なし
【フレキシブルタイム】8:00~22:00
※試用期間中の契約社員の場合は10:00~19:00の時間管理とします。

休日・休暇

週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇など

給与

スキル・経験・実績を考慮し、面談の上決定
給与改定年1回、賞与年2回(業績に応じて特別賞与別途支給の場合あり)

待遇

健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険、交通費支給(月5万まで)、自己啓発支援(備品・書籍等の購入費用補助)、在宅勤務手当て