
FICCではこの夏、経営者、経営企画、横断部門、事業責任者からマーケティング担当者まで、さまざまなレイヤーの方々に向けて、FICCのブランドマーケティングに関するナレッジ共有会を全2回開催します。ブランドのパーパス策定からマーケティング戦略の構築まで、これまで多様な業界・業種のブランド支援で培ってきた確かなノウハウに触れられる機会です。
第1弾は8月27日(水)開催。企業や事業が“求められ続ける存在”となり、共感資源に出会うためのブランド戦略の導き出す「ビジョンラダー®」をご紹介します。
第2弾は9月17日(水)開催。ブランド戦略とマーケティング戦略を分断させず、組織全体の戦略を接続・実装していく「戦略クアドラント®」を中心に、ブランドマーケティングの戦略構築に触れられる機会です。
ご関心や現在のフェーズに応じて、いずれか一方のみのご参加も歓迎いたします。もちろん両方にご参加いただくことで、ブランドの存在意義から実装戦略まで、一貫した視点での理解を深めていただけます。フレームワークの理解にとどまらず、トライアル体験や参加者同士の対話・深掘りを通じて、実践的な気づきを得られる場をご用意しています。
当日は軽食やお飲み物をご用意し、リラックスした雰囲気の中でインプットや交流をお楽しみいただける予定です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
ご参加対象
この共有会は、ブランドや事業会社の方を対象としています。
個人の方および同業他社の方のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
開催概要
第1弾「ビジョンラダー®」ナレッジ共有会 ー 組織が確信を持つブランド戦略の導き方
2025年8月27日(水)19:00開場 / 19:30開始
→ ナレッジブログ記事はこちら
第2弾「戦略クアドラント®」ナレッジ共有会 ー 自社独自のマーケティング戦略の導き方
2025年9月17(水)19:00開場 / 19:30開始
→ ナレッジブログ記事はこちら
タイムテーブル
19:00 開場
19:30〜20:30 勉強会
20:30〜21:00 ネットワーキング・交流
参加方法・参加費
事前に、フォームからお申し込みください。
参加費は無料です。
会場
FICCオフィス
東京都港区赤坂3-17-1いちご赤坂Village 3F
最寄駅:東京メトロ 銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅 徒歩約3分 / 千代田線 赤坂駅 徒歩約4分 / 有楽町線 永田町駅 徒歩約7分
→ アクセス
ナレッジ共有会 スピーカー
FICC 代表取締役
森 啓子(もり けいこ)
これまで「ビジョンラダー®」「戦略クアドラント®」を活用し、医療、IT、インフラ、食品、化粧品など、BtoCからBtoBまで、さまざまな業界の企業をご支援してきた経験から、共有会にてお話しさせていただきます。皆さまと学び合い、対話できますことを楽しみにしております。